美味しくDiet☆鶏ときのこのクリーム煮

ブラウンバニー
ブラウンバニー @cook_40131369

低カロリーでもコクが出る秘密はアーモンドパウダー。2皿分のルーで4皿出来るから節約にもなっちゃう♪
このレシピの生い立ち
『シチューハーフとろけるシチュー』のモニターに当選したので、美味しくヘルシーなレシピを考えました。
もちろん他のルウでも作れます。

美味しくDiet☆鶏ときのこのクリーム煮

低カロリーでもコクが出る秘密はアーモンドパウダー。2皿分のルーで4皿出来るから節約にもなっちゃう♪
このレシピの生い立ち
『シチューハーフとろけるシチュー』のモニターに当選したので、美味しくヘルシーなレシピを考えました。
もちろん他のルウでも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. しめじ 1袋
  3. S&Bシチューハーフとろけるシチュー(クリーム) 1袋(2皿分)
  4. 牛乳(低脂肪乳がおすすめ) 600mL
  5. アーモンドパウダー 大さじ2
  6. 大さじ1/2
  7. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    材料はこんなかんじ。
    鶏むね肉は皮と脂肪を取り除き一口大に切ります。
    しめじは石づきを取ってばらします。

  2. 2

    まずはフライパンで肉を焼きます。
    仕上がりを白くしたいので、中火であまり焼目をつけないようにします。

  3. 3

    表面に火が通ったらひっくり返し、もう片面も焼きます。
    焼け具合は神経質にならなくてもOK。

  4. 4

    次にしめじ投入!
    中火で1分ほど炒めます。

  5. 5

    弱火にしてアーモンドパウダー投入!
    全体にからめ、香ばしい香りがするまで約2分炒めます。

  6. 6

    牛乳を加えます。
    中火でまわりがフツフツするまで加熱。

  7. 7

    シチューハーフとろけるシチュー、塩を加え、全体をよく混ぜます。

  8. 8

    全体に均一にとろみが出たら、最後に胡椒で味をととのえます。

  9. 9

    出来上がり☆
    画像で添えたのは白米ですが、玄米とも相性抜群ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブラウンバニー
ブラウンバニー @cook_40131369
に公開
簡単に作れてごちそう風になるごはんがダイスキ。お菓子も作りますよ。
もっと読む

似たレシピ