にんにくが決め手!!豚のはりはり鍋
●俺の料理的な鍋です ●水菜が安い時ぜひ♪ にんにくをきかせて食欲増♪
このレシピの生い立ち
うちの母の味です◎
作り方
- 1
土鍋にだし汁・しょうゆ・塩・にんにくすりつぶしを入れて温めておきます,,,,グツグツグツ
- 2
水菜ザク!
えのきザク!
油揚げザク!
長ネギザク!
適当な大きさに切ります - 3
煮立った土鍋に
豚肉を1番下に
ドーン!
その上に
えのきドーン!
油揚げドーン!
長ネギドーン!
水菜ドーン!
と入れて煮ます
コツ・ポイント
水菜はすぐにしんなりしすぎてしまうので
一番後に入れると歯ごたえがイイです♪
似たレシピ
-
-
-
シンプル☆豚のはりはり鍋 シンプル☆豚のはりはり鍋
はりはり鍋は、今や豚肉を使うのが一般的になってきたようです。(ホントは鯨肉らしいのですが)いろいろなバージョンがあるようですが、このレシピはみず菜をたくさん食べられる、シンプルなものです。 ともみ! -
-
-
簡単美味☆水菜ときのこと豚肉のはりはり鍋 簡単美味☆水菜ときのこと豚肉のはりはり鍋
水菜たっぷりのはりはり鍋、干し椎茸と豚肉の旨みだしが効いていて箸が止まりません。だし汁と一緒にお召し上がりください☆ 食は人生なり -
水菜使い切り♪豚肉と大根のはりはり鍋 水菜使い切り♪豚肉と大根のはりはり鍋
本来は鯨肉と水菜だけでいただくシンプルなお鍋。水菜が1袋まるごと食べられます。優しい味なので汁ごといただけるお鍋です♪ きちりーもんじゃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17483941