毎日男弁当⁂肉巻おにぎりとチゲスープ弁当

きょんまむ
きょんまむ @cook_40095446

一時期大流行した肉巻きおにぎり。ふと食べたくなったので、冷凍してあった豚バラ肉と冷蔵庫にずーっといる焼き肉のタレで簡単に
このレシピの生い立ち
肉巻きおにぎりを作ってみたかった

毎日男弁当⁂肉巻おにぎりとチゲスープ弁当

一時期大流行した肉巻きおにぎり。ふと食べたくなったので、冷凍してあった豚バラ肉と冷蔵庫にずーっといる焼き肉のタレで簡単に
このレシピの生い立ち
肉巻きおにぎりを作ってみたかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 肉巻きおにぎり
  2. ごはん 1/2合
  3. 豚バラ薄切り肉(短いやつ) 6〜9枚
  4. 焼き肉のタレ 大さじ3
  5. 鯖と豆腐のチゲスープ(2人前)
  6. 白菜 2枚
  7. 人参 3cm
  8. 豆腐 1/4丁
  9. 鯖缶(味噌味) 1缶
  10. キムチ 大さじ2
  11. 赤味噌 大さじ1/2
  12. 小さじ1
  13. 茄子とピーマンの揚げ浸し
  14. だし巻き卵
  15. きんぴらごぼう

作り方

  1. 1

    肉巻きおにぎり:ごはんを三等分して俵型ににぎる。豚バラの薄切り肉を2、3枚ずつ優しく巻く。

  2. 2

    フライパンに白胡麻油を薄く引いて、おにぎりを焼く。優しく転がしながら全体に火が通ったら、焼き肉のタレを入れて火を止める。

  3. 3

    チゲスープ:白菜はざく切り、人参は薄切り、長ネギは斜め切り、豆腐は適当な大きさに切っておく。

  4. 4

    鍋に水2カップを沸かし、野菜と豆腐、鯖缶を汁ごとと、キムチを加える。軽く煮立てたら塩を入れて火を止め、味噌を溶き入れる

  5. 5

    スープジャーに沸騰したお湯を入れて蓋をし、5分置いて中を温める。湯を捨てて、再度沸騰させたスープを入れてすぐに蓋をする

  6. 6

    肉巻きおにぎり→卵焼き→茄子→焼き鳥→きんぴらの順に詰める。隙間が空いたらブロッコリーを挟んでずれないよう固定する

コツ・ポイント

おにぎりは優しくにぎる。肉が生のうちは崩れやすいので注意が必要ですが、火が通ると固まるのでくずれにくくなります
味噌は仙台の赤味噌を使っています。(赤だしじゃないよ)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きょんまむ
きょんまむ @cook_40095446
に公開
毎日男の弁当を作っています。可愛げのない、地味なレシピですが、飽きのこない味で安心のクオリティを目指します
もっと読む

似たレシピ