*ポン酢で簡単!えのき肉団子のあんかけ*

海と空の天使 @cook_40094023
ポン酢で作った甘酢あんで味付けの失敗なし!揚げ焼きにすることで少ない油で肉団子が作れます。
このレシピの生い立ち
急に肉団子が食べたくなって。えのきたっぷりでヘルシーに仕上げてみました。
*ポン酢で簡単!えのき肉団子のあんかけ*
ポン酢で作った甘酢あんで味付けの失敗なし!揚げ焼きにすることで少ない油で肉団子が作れます。
このレシピの生い立ち
急に肉団子が食べたくなって。えのきたっぷりでヘルシーに仕上げてみました。
作り方
- 1
えのきと玉ねぎはみじん切りにし、卵は溶いておく。◎の調味料を合わせておく。
- 2
ボウルに豚挽き肉とえのき、玉ねぎ、★の材料を入れて、粘りが出るまでよく手でこねる。
- 3
フライパンに油(分量外)を深さ2cm位熱し、菜箸の先を油に入れたとき細かい泡がでてきたら、1を手で丸めながら入れていく。
- 4
肉団子の半面が良い色に揚がったら、ひっくり返してあとの半面も揚げ焼きにする。揚がったものから次々と皿に取り出していく。
- 5
小さい鍋に◎の合わせ調味料を入れて火を付け、ぶくぶくと煮たったらすぐに火を止め、◆の水溶き片栗粉を少しずつ入れて混ぜる。
- 6
5の甘酢あんにトロミが付いたら、皿にあげておいた肉団子を鍋の中に入れ、肉団子が潰れないように優しく混ぜてあんを絡める。
- 7
お皿に盛りつけて出来上がり( ´∀`)
- 8
姉妹レシピ、ポン酢を使った簡単酢豚もよろしくお願いします(^^)→レシピID18058508
- 9
2017.3.12話題のレシピ入りしました( ´∀`)このレシピを見て作っていただいた皆様ありがとうございます♡
- 10
2017.4.2「ポン酢」の人気検索でトップ10入りしました!このレシピを見て参考にしてもらえた事に感謝です☆
コツ・ポイント
甘酢あんの水溶き片栗粉を入れるときは、あんを軽く混ぜながら少しずつ水溶き片栗粉を入れ、片栗粉がダマにならないように注意して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18116283