じゅわっとキツネ

お前3
お前3 @cook_40033041

お豆腐ハンペン入り巾着の煮物。
ご飯にも合います。
このレシピの生い立ち
じゅ~しぃ~♪

じゅわっとキツネ

お豆腐ハンペン入り巾着の煮物。
ご飯にも合います。
このレシピの生い立ち
じゅ~しぃ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6巾着
  1. 油揚げ 3枚
  2. 豆腐 1丁(350g)
  3. はんぺん 1/2枚(40~50g)
  4. 糸こんにゃく 1袋
  5. 玉ねぎ 2個
  6. ☆水 200cc
  7. ☆みりん 50cc
  8. ☆酒 50cc
  9. ☆しょうゆ 50~60cc
  10. ☆ダシの素 小さじ1
  11. お好みで柚子コショウ

作り方

  1. 1

    豆腐は半日ほど重しをしてしっかり水切りしておく。油揚げは半分に切って袋状にして湯をかけ、油を切る。

  2. 2

    豆腐、はんぺんをフードプロセッサーなどでなめらかにする。これを油揚げに詰めて楊枝で留める。

  3. 3

    底面の広い鍋にくし型に切った玉ねぎ、糸こんにゃく、☆の調味料を加えて火にかけ煮立ったら油揚げを入れ弱火~中火で煮る。

  4. 4

    つゆが半量ほどになったら出来上がり♪
    お好みで柚子コショウを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

豆腐は絹でも木綿でもお好みでどうぞ♪
木綿の方が水分が少ないので早く水切りできます。
私は絹ごし派です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お前3
お前3 @cook_40033041
に公開
にっこりの素作りたい♪
もっと読む

似たレシピ