簡単☆秋刀魚のカリカリ焼き☆ピリ辛ソース

foodmarico @cook_40095598
脂ののった秋刀魚をカリッと揚げ焼き風にし、ピリ辛ソースを絡めるだけ。
簡単であっという間にでき、酒・ご飯にも合う一品。
このレシピの生い立ち
旬の秋刀魚を、簡単に、いつもと違った味で楽しみたくて☆
ご飯にもお酒にも合う1品を…さらに、作りやすい分量で!と、考えました。
簡単☆秋刀魚のカリカリ焼き☆ピリ辛ソース
脂ののった秋刀魚をカリッと揚げ焼き風にし、ピリ辛ソースを絡めるだけ。
簡単であっという間にでき、酒・ご飯にも合う一品。
このレシピの生い立ち
旬の秋刀魚を、簡単に、いつもと違った味で楽しみたくて☆
ご飯にもお酒にも合う1品を…さらに、作りやすい分量で!と、考えました。
作り方
- 1
秋刀魚の頭と尾を落とし、ワタを水洗いし、水気を拭き取る。
1尾を3~4等分にき切り、片栗粉をまぶす。
☆を合わせておく。 - 2
フライパンに油をいれ、盛り付ける時に上にくる面から並べ入れ、蓋をしてカリッと焼きます。
裏返したら、蓋をせず焼く。 - 3
焼けたら1度取りだし、余分な油を拭き取る。
フライパンに☆を加えて加熱し、秋刀魚を上にくる面をしたに並べ一煮立ちさせる。 - 4
ある程度加熱したら、裏返し、絡める。
盛り付けて、ネギや白髪ネギをトッピングして完成。
コツ・ポイント
秋刀魚に片栗粉をまぶすとき、ポリ袋に入れてすると簡単です。
秋刀魚を焼くとき、裏返すまでは、かまわないこと!これがきれいに焼くコツ!
豆板醤がない場合は、生姜を入れても美味しいです。
似たレシピ
-
★うちのさんま中華風ピリ辛揚げ焼き★ ★うちのさんま中華風ピリ辛揚げ焼き★
うちシリーズ :さんま中華風ピリ辛揚げ焼き♥薬味たっぶりの中華たれが、脂ののったさんまを美味しくご飯がとまりません smapkayo -
-
-
-
七変化!美味しい!さんまのかば焼き 七変化!美味しい!さんまのかば焼き
さんまを甘辛いタレでからめ「かば焼き」にしました。新鮮で脂ののったさんまで、ぜひつくってみてくださいね(*^_^*) lovemanon -
計量簡単!骨までやわらか~さんまの生姜煮 計量簡単!骨までやわらか~さんまの生姜煮
計量簡単!圧力鍋で骨までやわらか~なさんまの生姜煮です。脂ののったさんまで作るとご飯にも、お酒のおつまみにもサイコーです! GO!ラニカイ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18116727