リボベジも!青ネギ( 万能ネギ)の保存☆

taako1552
taako1552 @cook_40118667

青ネギ( 万能ネギ)を いつでも使える 状態にして冷凍保存します 。
根があるものならリボベジしましょ!
このレシピの生い立ち
使うたびに刻むのは面倒、 かつ、 腐らせる ことのないよう、刻んでから 冷凍しておくようにしました。
根を水につける方法はかなり前からしてましたが、これってリボベジ(再生野菜)って言うんですね~笑♪

リボベジも!青ネギ( 万能ネギ)の保存☆

青ネギ( 万能ネギ)を いつでも使える 状態にして冷凍保存します 。
根があるものならリボベジしましょ!
このレシピの生い立ち
使うたびに刻むのは面倒、 かつ、 腐らせる ことのないよう、刻んでから 冷凍しておくようにしました。
根を水につける方法はかなり前からしてましたが、これってリボベジ(再生野菜)って言うんですね~笑♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青ネギ( 万能ネギ) 1束
  2. キッチンペーパー 数枚
  3. フリーザーバッグ又は蓋付き容器 1枚又は1個

作り方

  1. 1

    青ネギは洗って、 キッチンペーパーで水気をよく取っておく。

  2. 2

    小口切りにする。

  3. 3

    フリーザーバッグ又は、蓋付き容器に入れ平にして 冷凍庫で保存する。

  4. 4

    <おまけ>
    根っこは、何か 容器に水を張り 、つけておくと 、そこからまた伸びてきます(^o^)
    リボベジです!

  5. 5

    4~5日でこれくらい!(時期や、ねぎによって差があります。)

  6. 6

    2015 .11.21 「青ネギ」人気検索トップ10入り!有難うございます。

  7. 7

    2015 .11.24 「青ネギ」人気検索 1位!検索して下さった皆様 有難うございます!

コツ・ポイント

ネギを洗った後 、水気をよく取っておくことです。パラパラになります!
袋か容器かは、お好み次第!
根っこをつけた水は毎日かえてくださいね~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
taako1552
taako1552 @cook_40118667
に公開

似たレシピ