小ネギの保存

りょうちむ @cook_40065389
小ネギをいつでも使いたい
このレシピの生い立ち
納豆やお味噌汁など、出番が多い小ネギですが、時間がたつとしなしなになるのをなんとかできないかなあと思っていた矢先、知人から教えていただきました。
小ネギの保存
小ネギをいつでも使いたい
このレシピの生い立ち
納豆やお味噌汁など、出番が多い小ネギですが、時間がたつとしなしなになるのをなんとかできないかなあと思っていた矢先、知人から教えていただきました。
作り方
- 1
小ネギを用意する。
量はどのくらいでもよいです。 - 2
洗って水をきり、全部小口切りにする。
- 3
ジップロック等、保存用のビニール袋にうすくのばして入れて空気を出来るだけ抜いて冷凍庫で保存。
1ヶ月くらいの間に食べきります。
コツ・ポイント
タッパーよりは、袋で保存するほうが良いらしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
リボベジも!青ネギ( 万能ネギ)の保存☆ リボベジも!青ネギ( 万能ネギ)の保存☆
青ネギ( 万能ネギ)を いつでも使える 状態にして冷凍保存します 。根があるものならリボベジしましょ! taako1552
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17694542