鮭のソテー 和風バターきのこソース

エーアール @cook_40060612
清酒を使って臭みを消しつつ、ふっくら蒸し焼きにした鮭に、
たっぷりきのこソースが絡んで美味しいです(^^)v
このレシピの生い立ち
しっかりソースと
生臭さを消してふっくらとソテーした鮭を
美味しく食べられるようにしました(*^^)v
ソースと鮭の両方に清酒を使うことで味のまとまりを出しました♪
タカラ「料理のための清酒」の特徴を活かせるよう考えました。
鮭のソテー 和風バターきのこソース
清酒を使って臭みを消しつつ、ふっくら蒸し焼きにした鮭に、
たっぷりきのこソースが絡んで美味しいです(^^)v
このレシピの生い立ち
しっかりソースと
生臭さを消してふっくらとソテーした鮭を
美味しく食べられるようにしました(*^^)v
ソースと鮭の両方に清酒を使うことで味のまとまりを出しました♪
タカラ「料理のための清酒」の特徴を活かせるよう考えました。
作り方
- 1
鮭に塩・こしょうをして10分ほど置いておく。
- 2
余分な水分を軽く拭き取り、薄く小麦粉をまぶし、フライパンにバターを溶かす。
- 3
バターを溶かしたフライパンで皮目から焼く。
- 4
軽く焦げ目が付いたら、鮭を裏返し清酒大さじ2を入れる。
- 5
蓋をしてふっくらと蒸し焼きにする。
- 6
鮭が焼けたら、一度取り出し、そのままのフライパンで、しめじ・エリンギ・玉ねぎを炒める。
- 7
大さじ1の清酒を入れて炒め、最後にバター大さじ1と醤油少々で味を整える。
- 8
パプリカやパセリで彩りを付けるととっても綺麗です(*^_^*)
コツ・ポイント
清酒で生臭さを消しつつ、蒸し焼きにすることで鮭がふっくら仕上がります。
ソースにも清酒を使うことで味のまとまりが出ます。
食塩無添加で余分な塩味がつかないので、きのこと鮭の味がしっかりしていて
とても美味しいです(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
鶏胸肉のふっくらソテーきのこワインソース 鶏胸肉のふっくらソテーきのこワインソース
鶏肉は、表面を香ばしく焼いて蒸し焼きにするのでふっくらジューシー!鶏とキノコのうま味たっぷりの白ワインソースも激うま! satopiy -
-
-
-
-
-
-
-
簡単っす!鮭ときのこのバターじょうゆ炒め 簡単っす!鮭ときのこのバターじょうゆ炒め
うっ、うまい(。>0<。)鮭・きのこ・じゃがいものコラボは最高!おいしくないはずはない(* ̄^ ̄) / annecat
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18117181