北海道料理!!ちゃんちゃん焼き-レシピのメイン写真

北海道料理!!ちゃんちゃん焼き

くるみcook
くるみcook @cook_40131002

たぁくさん野菜が食べたいときにはコレ
っ!!
このレシピの生い立ち
秋になると食べたくなります。

北海道料理!!ちゃんちゃん焼き

たぁくさん野菜が食べたいときにはコレ
っ!!
このレシピの生い立ち
秋になると食べたくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 半身の半分
  2. キャベツ 1/4個
  3. もやし 半袋~1袋
  4. にんじん 適量(お好みで)
  5. *調味料*
  6. みそ おおさじ1杯半
  7. みりん 40cc
  8. 砂糖 大さじ3~4
  9. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    鮭を洗って骨を抜く。
    塩・こしょう(分量外)をして下味をつける。

  2. 2

    キャベツは乱切り。
    にんじんは短冊切りにする。

  3. 3

    フライパンに油をひいてやや強火で鮭の皮から焼く。

  4. 4

    滑りがなくなりカリっとしたら身のほうも軽く焦げ目がつくくらいに焼きひっくり返す。

  5. 5

    鮭の上に野菜をモリモリにのせて蓋をして弱火で蒸す。

  6. 6

    小さいボールに調味料を合わせてよく混ぜる。

  7. 7

    野菜がしんなりしてきたら、調味料を入れ、全体になじませる。

  8. 8

    コトコト煮詰めて出来上がり。

コツ・ポイント

野菜は小さくなるのでたくさん入れた方がおいしいです。
お好みでキノコ類を入れたりしてもおいしいっ。
調味料は味見をしながら入れて下さい。野菜の水分があるので調味料は濃いめのほうがご飯が止まらなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くるみcook
くるみcook @cook_40131002
に公開

似たレシピ