揚げない!お好み焼きのようなコロッケ★

yutorinaママ
yutorinaママ @cook_40127210

見た目はお好み焼きのよう!でも実はコロッケ!子供達も見た目に驚いていましたが美味しいと食べていました!
このレシピの生い立ち
一つずつ丸めて作るのも時間がかかるため、一つにまとめ、揚げずにヘルシー&時短で作ってみました

揚げない!お好み焼きのようなコロッケ★

見た目はお好み焼きのよう!でも実はコロッケ!子供達も見た目に驚いていましたが美味しいと食べていました!
このレシピの生い立ち
一つずつ丸めて作るのも時間がかかるため、一つにまとめ、揚げずにヘルシー&時短で作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽きミンチ 120g
  2. ジャガイモ 中3個
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. 1個
  5. 小麦粉 少々

作り方

  1. 1

    ジャガイモを1センチほどの輪切りに切り、柔らかくなるまで茹でる

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにする。

  3. 3

    ジャガイモを茹でている間に、ミンチと玉ねぎをフライパンで炒める。ミンチもしっかり、玉ねぎはしんなり透き通るまで炒める。

  4. 4

    ジャガイモが茹で上がったら、ザルでお湯を切り、もう一度、鍋に戻し、温かいうちにヘラやシャモジなどでつぶす。

  5. 5

    ジャガイモの方へ、フライパンで炒めたミンチと玉ねぎを入れ、塩、コショウを振り、粘り気が出るように押しつぶしながら混ぜる

  6. 6

    牛乳パックを開いた物をお皿の代わりにし、その上に大きい丸い形にまとめてのせる

  7. 7

    溶き卵に小麦粉を混ぜたものをタネに塗る

  8. 8

    もう一枚用意した牛乳パックの方に、ひっくり返し返しながらのせ、反対側にも溶き卵を塗る

  9. 9

    溶き卵の上にパン粉をまんべんなくのせ、最初の牛乳パックの方へもう一度ひっくり返しながらのせ、反対側にもパン粉をのせる。

  10. 10

    油を薄く引いたフライパンの中に入れ、弱火〜中火で焦げ目がつくまで焼き、キツネ色になったら、フライ返しでひっくり返す

  11. 11

    ひっくり返したら、もう一度、油を回しかけ、キツネ色になるまで焼く
    出来上がり!!

コツ・ポイント

表面をキツネ色になるまでカラッと焼くと美味しいですよ!ケチャップや、醤油など、色んな味で食べてみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yutorinaママ
yutorinaママ @cook_40127210
に公開

似たレシピ