豚こまdeすき焼き風煮物♪

イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651

豚こまを使ったお手軽なすき焼き風煮物です。ご飯が食べたくなるおかずです。
このレシピの生い立ち
二人分のすき焼きを、鍋物で作るほどでなく…。思いきってフライパンで作ってしまいました。お手軽で、サッと出きるので重宝しています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚こま切れ肉 200㌘
  2. 豆腐(大きめに切る) 1/2丁
  3. 白菜(食べやすく切る) ご飯茶碗山盛1杯程度の量
  4. 長ネギ(斜め切り) 1本
  5. しめじ(食べやすく切る) 少量
  6. 人参(食べやすく切る) 少量
  7. ☆水 200CC
  8. 粉末和風だしの素 大さじ1
  9. めんつゆ 大さじ4
  10. ☆醤油 中さじ1
  11. ☆砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに☆を入れ沸騰させる。

  2. 2

    1に残りの材料を入れ、煮込む。灰汁を取り除きながら、煮る。肉、野菜に火が通ったら完成。

コツ・ポイント

灰汁は、こまめに取り除く。味が薄い場合は、めんつゆを足す。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651
に公開
二人の息子を持つ『バブル世代』の母です!レシピは手を抜いても、仕上がり&味には妥協しませ~ん(*^^*)職業は、学研教室の先生です。仕事のないときにチャチャっと出来ちゃうレシピを、少しずつアップして行きますね♪
もっと読む

似たレシピ