食べるラー油

*ろみ*
*ろみ* @cook_40036925

流行りの食べるラー油。「油」より「食べる」方が多いから多少カロリーダウンかな?~☆
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考にしながらアレンジし、美味しくできたので、覚書です。

食べるラー油

流行りの食べるラー油。「油」より「食べる」方が多いから多少カロリーダウンかな?~☆
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考にしながらアレンジし、美味しくできたので、覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サラダ油 大さじ3
  2. ごま 大さじ1・1/2
  3. 赤唐辛子 1本
  4. 生姜 1片
  5. にんにく 3片
  6. 山椒(ホール)なくてもOK 小さじ1/2
  7. ◯粉唐辛子 15g
  8. 干しえび 5g
  9. 白ごま 5g
  10. コチュジャン 10g
  11. ●醤油 小さじ1/2
  12. ●ウェイパー 小さじ1/2
  13. ●砂糖 小さじ1/2
  14. ●塩 少々
  15. フライドオニオン 5g
  16. パプリカ粉 5振り

作り方

  1. 1

    干しえびはみじん切りし、ボウルに◯とごま油大さじ1/2をあわせておく。

  2. 2

    分量のサラダ油とゴマ油大さじ1に、種をとった赤唐辛子、みじん切りにんにく、スライス生姜、つぶした山椒を入れ、火にかける。

  3. 3

    赤唐辛子と生姜は、焦げる前に取り出す。にんにくが色づき、油が高温になったら1のボウルに2・3回に分けて入れる。

  4. 4

    ●を加え、あら熱がとれたらフライドオニオンとパプリカ粉を加える。

コツ・ポイント

山椒のピリピリが個人的に好き。
干しえびが美味しさのポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*ろみ*
*ろみ* @cook_40036925
に公開
夫と14歳の娘、11歳の息子との4人家族です。                         パンを焼くのが趣味。料理やお菓子もポチポチ。娘と一緒にお菓子やパンを作ったり、一緒に食べたり。       女同士の楽しみです♡
もっと読む

似たレシピ