手抜きで^^; 簡単『食べるラー油』

*happy-chie*
*happy-chie* @cook_40064924

人気の『食べるラー油』スーパーで売り切れなので作りました^^チョット手抜きの簡単レシピです♪
このレシピの生い立ち
人気の食べるラー油・・・売り切れなので作りました^^

手抜きで^^; 簡単『食べるラー油』

人気の『食べるラー油』スーパーで売り切れなので作りました^^チョット手抜きの簡単レシピです♪
このレシピの生い立ち
人気の食べるラー油・・・売り切れなので作りました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サラダ油 100cc
  2. ゴマ 大さじ3
  3. 白ネギ(先の青い部分) 10センチぐらい
  4. ☆ショウガ 1片
  5. ローストガーリック 大さじ1
  6. ★醤油 小さじ2
  7. ★砂糖 小さじ4分の1
  8. ★塩 小さじ4分の1
  9. ★味の素 小さじ4分の1
  10. 白ゴマ 大さじ1と2分の1
  11. パプリカパウダー 1グラム(小さじ3分の2ぐらい)
  12. ★韓国粉唐辛子 5グラム(小さじ3ぐらい)
  13. フライドオニオン(市販のもの) 適当

作り方

  1. 1

    ★材料を計り、ボウルに入れる。

  2. 2

    よく混ぜる。

  3. 3

    小鍋に油とネギ(青い部分)ショウガを入れる。
    ローストガーリックを計っておく。

  4. 4

    小鍋を弱火の火にかける。2分くらい。

  5. 5

    沸々となったら火を止め、ネギとショウガを取り出す。ローストガーリックを入れ、弱火にかけながら混ぜる。

  6. 6

    ガーリックがキツネ色になってきたら火からおろし②のボウルに注ぐ。※熱いので火傷に注意!!

  7. 7

    よ~く混ぜて粗熱がとれたら空き瓶に入れて保存。使うときに小皿に移しフライドオニオンを混ぜてね^^

  8. 8

    フライドオニオンを混ぜたらこんな感じです^^

  9. 9

    使ったもの。

コツ・ポイント

ローストガーリックは焦げやすいので注意してください。油に入れて少しキツネ色になったら火から下ろしてください。
手軽さと食感を楽しむために市販の『フライドオニオン』を使いました^^
 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*happy-chie*
*happy-chie* @cook_40064924
に公開
毎日するお料理。 美味しく・楽しく作りたいなっ♪        ********    何でも作る事が好き。 ミシンでカタカタ・・・ DIYでトントン・・・ kitchenでジュウジュウ・・ 料理にはまってる時は色んなレシピが浮かぶかも♪ 少しずつ載せていけたらいいな~と思ってます^^  日々の事は・・・ http://happyday115.blog57.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ