家でも作れる、食べるラー油★

ひろけん821
ひろけん821 @cook_40044232

ちょっとした手間をかければ作る事も出来、
自分の好みに合わせて作れるところも良しです♪
このレシピの生い立ち
一時期爆発的人気になった際に手に入らなかった事から
市販の物には入っていない干しエビや白ゴマを入れて
アレンジして作りました☆

家でも作れる、食べるラー油★

ちょっとした手間をかければ作る事も出来、
自分の好みに合わせて作れるところも良しです♪
このレシピの生い立ち
一時期爆発的人気になった際に手に入らなかった事から
市販の物には入っていない干しエビや白ゴマを入れて
アレンジして作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1瓶分
  1. サラダ油 100ml
  2. ごま 50ml
  3. 唐辛子 1本
  4. しょうが 1片
  5. ネギ (青い部分) 10cm
  6. 干しエビ 10g
  7. 白ごま 10g
  8. コチュジャン 20g
  9. 醤油 大さじ2
  10. 粉唐辛子 15g
  11. フライドガーリック 10g
  12. フライドオニオン 10g

作り方

  1. 1

    みじん切りにした干しエビ・粉唐辛子・白ごま・ごま油(大さじ1)をボウルに入れ、混ぜ合わせる。

  2. 2

    小鍋にサラダ油・残りのごま油・唐辛子・生姜・みじん切りしたネギを入れ弱火で2分程火にかけ、油に香りを移す。

  3. 3

    ネギ・しょうが・唐辛子を焦げる前に取り出し、油から少し煙が出るまで強火で熱する。

  4. 4

    1のボウルに3の熱した油を2・3回に分けて入れる。

  5. 5

    コチュジャン・醤油・好みで砂糖を加えて混ぜ合わせる。

  6. 6

    あら熱が取れたら、フライドガーリック・フライドオニオンを加え 全体を混ぜ合わせる。

  7. 7

    冷めたらビンに入れ、常温で置く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろけん821
ひろけん821 @cook_40044232
に公開
結婚前後から和洋問わず 「オットごはん」・「ムコごはん」・「ムスコごはん」を楽しんでいましたが 2010年10月に長女誕生を機に「パパごはん」にも楽しく挑戦中です♪こうした場で僕自身も色々教えてもらえたら…と思っています!料理も含めたブログを書いてもいます☆http://ameblo.jp/hirokken/どうぞ、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ