家でも作れる、食べるラー油★

ひろけん821 @cook_40044232
ちょっとした手間をかければ作る事も出来、
自分の好みに合わせて作れるところも良しです♪
このレシピの生い立ち
一時期爆発的人気になった際に手に入らなかった事から
市販の物には入っていない干しエビや白ゴマを入れて
アレンジして作りました☆
家でも作れる、食べるラー油★
ちょっとした手間をかければ作る事も出来、
自分の好みに合わせて作れるところも良しです♪
このレシピの生い立ち
一時期爆発的人気になった際に手に入らなかった事から
市販の物には入っていない干しエビや白ゴマを入れて
アレンジして作りました☆
作り方
- 1
みじん切りにした干しエビ・粉唐辛子・白ごま・ごま油(大さじ1)をボウルに入れ、混ぜ合わせる。
- 2
小鍋にサラダ油・残りのごま油・唐辛子・生姜・みじん切りしたネギを入れ弱火で2分程火にかけ、油に香りを移す。
- 3
ネギ・しょうが・唐辛子を焦げる前に取り出し、油から少し煙が出るまで強火で熱する。
- 4
1のボウルに3の熱した油を2・3回に分けて入れる。
- 5
コチュジャン・醤油・好みで砂糖を加えて混ぜ合わせる。
- 6
あら熱が取れたら、フライドガーリック・フライドオニオンを加え 全体を混ぜ合わせる。
- 7
冷めたらビンに入れ、常温で置く。
似たレシピ
-
-
-
-
-
調味料の定番メニュー!?食べるラー油 調味料の定番メニュー!?食べるラー油
干しエビの甘さとコチュジャン・一味のピリ辛がとってもマッチ!!本当にたくさん具を入れてます(笑)辛さ調節も可能です☆ 虎太郎mama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18819973