Choco『Wトマトの焼きカレー』

FCU-KOTO
FCU-KOTO @cook_40118086

ドライトマトとプチトマトを使った
『ドライトマトとフレッシュトマトの焼きカレー』です。アッツアツをどうぞ~^^
このレシピの生い立ち
長野のスキー場で食べた思い出の味の焼きカレーに、2トマトをたっぷり加えて出来上がりました。

Choco『Wトマトの焼きカレー』

ドライトマトとプチトマトを使った
『ドライトマトとフレッシュトマトの焼きカレー』です。アッツアツをどうぞ~^^
このレシピの生い立ち
長野のスキー場で食べた思い出の味の焼きカレーに、2トマトをたっぷり加えて出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. <ドライトマトごはん>
  2. ドライトマト(1cm角切り) 3個
  3. ごはん 1合半
  4. 1合半
  5. <A>
  6. 大さじ1
  7. こしょう 少々
  8. バター 5g
  9. <ドライカレー>
  10. オリーブオイル 大さじ2
  11. にんにく・しょうが(みじん切り) 各1片
  12. 玉ねぎ(1cm角切り) 1/2個
  13. にんじん(1cm角切り) 1/2本
  14. ピーマン(1cm角切り) 1本
  15. 合びき肉 150g
  16. <B>
  17. 50㏄
  18. 固形スープの素 1/2個
  19. カレー粉 大さじ1
  20. 小さじ1
  21. バター 適量
  22. プチトマト(縦1/4に切る) 6個分
  23. チーズ 30g
  24. ドライパセリ 適宜

作り方

  1. 1

    米はといでざるにあげておく。

  2. 2

    炊飯器の内釜にドライトマト・ごはん・水を入れ普通に炊く。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れにんにく・しょうがの香りを出し玉ねぎ・にんじん・ピーマンを加えしんなりとするまで炒める。

  4. 4

    3に合いびき肉を加え色が変わったら、Bを加え水気が少なくなるまで煮詰め、バットに移し荒熱をとる。

  5. 5

    1が炊き上がったら、Aを加えてさっくりと混ぜる。

  6. 6

    バターを塗った耐熱皿に3を敷きプチトマトを16個をちらす。5をのせチーズをちらし残りのプチトマトをちらす。

  7. 7

    250℃に温めたオーブンで15分焼く。あればパセリをちらす。

コツ・ポイント

・チーズはたっぷりかけて召し上がれ~。
・焼き時間を短縮したい方は、以下を参考にしてください。
1.電子レンジ(1000W)で1分くらい加熱
2.オーブン(1000W)で8分加熱

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FCU-KOTO
FCU-KOTO @cook_40118086
に公開
祐成陽子クッキングアートセミナー 第41期フードコーディネーター養成コースの同志で立ち上げたフードコーディネーターユニットです。メンバーは、mk、ユリエ、Choco、NAG、りーこ、きりん、Ryan、ENYU、mie、しゅうの10人。詳しくは、以下のブログで! http://ameblo.jp/fcu-koto/
もっと読む

似たレシピ