レンジで簡単いちごジャム

レンジで簡単に本格的なジャムが出来ます。少量でも作れます。甘さも、自分のお好きなように。100人話題入り大感謝です❀
このレシピの生い立ち
お友達から電子レンジでジャムが簡単に出来ると聞いて、自分でも作ってみました。本当に簡単においしくできます。庭で収穫したラズベリーなど少量でもジャムにできます。少量なら加熱時間は最初から短くしてください。いちごは小粒がお勧めです。
レンジで簡単いちごジャム
レンジで簡単に本格的なジャムが出来ます。少量でも作れます。甘さも、自分のお好きなように。100人話題入り大感謝です❀
このレシピの生い立ち
お友達から電子レンジでジャムが簡単に出来ると聞いて、自分でも作ってみました。本当に簡単においしくできます。庭で収穫したラズベリーなど少量でもジャムにできます。少量なら加熱時間は最初から短くしてください。いちごは小粒がお勧めです。
作り方
- 1
いちごを洗ってへたを取る。
- 2
耐熱ボールにいちごを入れ、砂糖とレモンをふりかけレンジに8分かける。
- 3
さいばし等で軽くかきまぜ、さらに10分チンする。
- 4
同じように軽くかきまぜ2分チンする。とろみを見ながらさらに2分チンする。
- 5
アクが浮いてる時はスプーンで取りそのままさます。
- 6
レシピ写真変更しました。2014.4.8.
- 7
ひトみさんが紅茶に入れてロシアンティーにしてくださいました。レシピID18443929です☆
- 8
くまのおばちゃんさんが牛乳に入れていちごミルクにしてくださいました。
- 9
くまのおばちゃんさんが一人話題入りしてくださいました。本当にありがとうございました❀
- 10
2015.4.15人気検索1位感謝です。
- 11
ありみつこさん、コメントなしで掲載失礼しました。素敵なれぽありがとうございました❀
- 12
みーき☆23さんがバナナと苺のスムージーにしてくださいました。感謝です❀
レシピID
20162177
コツ・ポイント
レンジ加熱中かなり中身が盛り上がるので、耐熱ボールは大きい物を使ってください。取り出す時はボールが熱くなっているので注意。ちょっとゆるめでもさます間にいい固さになります。加熱時間や砂糖は自分の好みで。ラップはしません。少量なら加熱時間短く。
似たレシピ
その他のレシピ