和風☆トマトと大根のあっさり卵とじスープ

lunoca @cook_40039273
トマトと大根でヘルシーなスープをあっさり和風に仕上げてみました。
これからの暑い時期、ダイエッターにもオススメ!!
このレシピの生い立ち
あっさりしたスープが飲みたくて、、
和風☆トマトと大根のあっさり卵とじスープ
トマトと大根でヘルシーなスープをあっさり和風に仕上げてみました。
これからの暑い時期、ダイエッターにもオススメ!!
このレシピの生い立ち
あっさりしたスープが飲みたくて、、
作り方
- 1
トマト、大根を1cm角に切ります。
- 2
鍋に◆を入れて沸騰させ、トマトと大根を入れて弱火で5分グツグツさせます。
- 3
しょうゆと塩を入れて調味し、溶いた卵を流し入れて蓋をして1分放置し、菜箸で2・3回混ぜれば出来上がり☆☆
- 4
冷やしても美味しいよ☆
コツ・ポイント
少し大根の食感を残して歯ごたえがあるのが美味しいです。
卵を流し入れてからは、グルグル混ぜないように。
あっさり薄めの仕上がりなので、物足りない方は塩を少し足してください。
辛いのがお好みの方は、一味を入れても!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
チンゲン菜とトマトの卵とじスープ♪ チンゲン菜とトマトの卵とじスープ♪
中華炒めで残ったチンゲン菜の消費を考えて。トマト、わかめも入れて、具だくさんのスープにしてみました♪チンゲン菜はアクも少なく、下茹でなしで使えるので、時短にもなります🤗*チンゲン菜は栄養豊富で、特に抗酸化作用が期待出来るβ-カロテンが豊富で、生活習慣病の予防も期待出来るそうなので是非〜🤗 ミント15♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18119670