副菜簡単もう一品☆すし酢で酢漬け

sweeterm @sweeterm
すし酢なら簡単に味が決まる♪ラディッシュのお花にきゅうりの舞鶴と松。わかめは乾燥のままinしちゃいます。
このレシピの生い立ち
暖かくなってきたのでさっぱりとした酢漬けを作りました。
彼はすっぱいのが苦手なのですし酢で優しい仕上がりにしました( *´艸`)
副菜簡単もう一品☆すし酢で酢漬け
すし酢なら簡単に味が決まる♪ラディッシュのお花にきゅうりの舞鶴と松。わかめは乾燥のままinしちゃいます。
このレシピの生い立ち
暖かくなってきたのでさっぱりとした酢漬けを作りました。
彼はすっぱいのが苦手なのですし酢で優しい仕上がりにしました( *´艸`)
作り方
- 1
ラディッシュは葉と根を落とし、下1/4程残して切れ目を入れる。
- 2
きゅうりは下1/3程残して極細輪切りし、縦切り込みを入れて前後に広げる。
- 3
すし酢とお水を合わせ、わかめ、ラディッシュ、きゅうりをつける。
コツ・ポイント
*お水の量はお好みで
*ラディッシュの葉は捨てたらもったいない!お味噌汁に入れました。
似たレシピ
-
寿司酢と乾燥ワカメで☆胡瓜とツナの酢の物 寿司酢と乾燥ワカメで☆胡瓜とツナの酢の物
味付けは寿司酢のみ!塩揉みしない方が食感もしっかり残ってて美味♪水分は乾燥わかめに吸ってもらいましょ(*^^*) 6721 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18120553