【離乳食】ナスの出汁煮

macha06
macha06 @cook_40116733

出汁で柔らかく煮たナスです。味噌汁や、あんかけ丼の具、そのままかつお節をかけてもよく食べてくれます!
このレシピの生い立ち
旬のナスを息子にも食べさせたくて。柔らかいのでよく食べてくれます。

【離乳食】ナスの出汁煮

出汁で柔らかく煮たナスです。味噌汁や、あんかけ丼の具、そのままかつお節をかけてもよく食べてくれます!
このレシピの生い立ち
旬のナスを息子にも食べさせたくて。柔らかいのでよく食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

製氷器に5個分
  1. ナス 2本
  2. 出汁 かぶるぐらい

作り方

  1. 1

    ナスは1cm角に切ります。(月齢に合わせて、大きさは調節してください。)

  2. 2

    水に5分程つけておきます。浮いてくるので、キッチンペーパーで覆っておきます。

  3. 3

    ナスを鍋に入れ、かぶるぐらいの出汁を入れます。

  4. 4

    沸騰したら、弱火にして柔らかくなるまで煮ます。

  5. 5

    粗熱が取れたら、製氷器に出汁と共に入れて、冷凍します。

コツ・ポイント

出汁で煮るだけで簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
macha06
macha06 @cook_40116733
に公開
自分の覚書用にも、離乳食を中心に載せています。ズボラ主婦なので、どうにか簡単にやれないか毎日試行錯誤中です(笑)
もっと読む

似たレシピ