茄子の煮びたし

がじがじさん
がじがじさん @cook_40024165

なすがとろりっとだしをすって美味しいです。かつおだしに更にかつお節で風味UP!
このレシピの生い立ち
今日のおばんざいをイメージして作った一品。だしは面倒ならめんつゆで十分かも。(我が家にはそういった類がないので作るしかない)

茄子の煮びたし

なすがとろりっとだしをすって美味しいです。かつおだしに更にかつお節で風味UP!
このレシピの生い立ち
今日のおばんざいをイメージして作った一品。だしは面倒ならめんつゆで十分かも。(我が家にはそういった類がないので作るしかない)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 茄子 5本
  2. かつおぶし 適量
  3. だし 200cc
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 少々

作り方

  1. 1

    茄子を縦に4等分し皮目に切れ込みを入れる。水につけてあくをとる。

  2. 2

    鍋にだしを入れ、しょうゆ、みりんを加える。ひと煮立ちしたら塩で味を調える。

  3. 3

    1の茄子の水気をふき取る。フライパンに多めの油を熱し中まで火が通るまで焼く。焼けたら2のだしに漬け込む。仕上げにかつお節をふり、召し上がれ。

コツ・ポイント

茄子を焼くときは中火弱くらいで焼くといい。前面に焼き色をつけつつ火を通す感じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がじがじさん
がじがじさん @cook_40024165
に公開
とにかく食べるのが大好き。愛読書はお料理本。
もっと読む

似たレシピ