◆タケノコご飯 2種◆

ナオキータ
ナオキータ @cook_40127688

この春、2回目のタケノコご飯。2パターンでご紹介です。
このレシピの生い立ち
ナンプラーを買ったので、何にでも使いたくなり、今回タケノコご飯に使用してみました。

◆タケノコご飯 2種◆

この春、2回目のタケノコご飯。2パターンでご紹介です。
このレシピの生い立ち
ナンプラーを買ったので、何にでも使いたくなり、今回タケノコご飯に使用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. タケノコ 4分の1
  2. 油揚げ 5センチ四方
  3. 桜エビ釜茹で 適量
  4. 醤油、みりん 各大さじ1杯
  5. お米 1合
  6. ナンプラー 適量
  7. 顆粒出汁(かつお 適量

作り方

  1. 1

    前の晩、茹でて放置しておいたタケノコ。
    皮を剥いて、使わない部分は水に入れて保存します。

  2. 2

    タケノコと油揚げをザクザク切り、醤油・みりんと混ぜます。

  3. 3

    研いだお米に、左記の材料を入れ、お水を普通にご飯を炊くメモリまで入れます。顆粒出汁と桜エビも追加で入れます。

  4. 4

    ご飯が炊けたら、器に盛り、いろどりに山椒の葉をトッピング。

  5. 5

    2膳目は、桜エビを乗せて、ナンプラーをかけました。

コツ・ポイント

ご飯を炊く水加減は、先に水を入れて調味料を入れるよりも、先に調味料を入れてから水をたしていく方が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナオキータ
ナオキータ @cook_40127688
に公開
チョイ飲みオヤジ。時々占い師。酒のアテの紹介です。
もっと読む

似たレシピ