ホクホク★焼きじゃが

バニラ杏仁 @cook_40058115
茹でても蒸しても美味しいジャガイモだけど、ホイルで包んだ焼き芋も美味しいよ。
バターをつけてどうぞ!
このレシピの生い立ち
バーベキューでやるホイルに包んだ焼き芋を、家でも食べたくて。
ホクホク★焼きじゃが
茹でても蒸しても美味しいジャガイモだけど、ホイルで包んだ焼き芋も美味しいよ。
バターをつけてどうぞ!
このレシピの生い立ち
バーベキューでやるホイルに包んだ焼き芋を、家でも食べたくて。
作り方
- 1
ジャガイモは、よく洗って、大きいければ、ピンポン球大に切る。
芽の部分は取り除く。 - 2
アルミホイルに包み、魚焼きグリルで15分くらい焼く。
爪楊枝を刺して、スッと通れば出来上がり。 - 3
塩、バターなどお好みの味付けで!
ちなみに、私は、イカの塩辛を乗っけて食べるのが好きです。
コツ・ポイント
インカのめざめという種類のジャガイモが、鮮やかな黄色と適度なネットリ感で、とても美味しいですよ。
火が通ってから、ホイルを開いて、さらに数分焼けば、美味しそうな焼き色が付きます。
同様にして、里芋、銀杏も美味しくできました♪
似たレシピ
-
-
じゃがいもと北海道の仲間 じゃがいもと北海道の仲間
あまりにも簡単で、レシピを書くほどでもないのですが、おいしいので紹介しようと思います。 じゃがいも、いか、バターと、どれも北海道らしい食材なので、この名前をつけてみました~。この組み合わせが不思議とバッチリなんです☆くれちぃ
-
家飲みにもぴったり♪塩辛じゃがバター 家飲みにもぴったり♪塩辛じゃがバター
電気圧力鍋で作る蒸しじゃがいもの塩辛バターのせ。蒸すことで、茹でるよりも栄養価アップ!おつまみとしてもおすすめの一品。 LITHON公式 -
-
-
-
ホクホクじゃがいも塩煮★北海道の郷土料理 ホクホクじゃがいも塩煮★北海道の郷土料理
北海道でお昼に良く出てくる郷土料理。バターを添えて食べるのが一般的ですが、明太子やイカの塩辛を添える場合もあります♪ ★水渚★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18120954