クリスマスチキン

time made
time made @cook_40077305

材料3つでボリュームたっぷり豪華クリスマスチキン!
このレシピの生い立ち
小さい頃からクリスマスになると両親がつっくてくれていました。
その味を受け継ぎ我が家の定番です。とても簡単でボリュームあります。

クリスマスチキン

材料3つでボリュームたっぷり豪華クリスマスチキン!
このレシピの生い立ち
小さい頃からクリスマスになると両親がつっくてくれていました。
その味を受け継ぎ我が家の定番です。とても簡単でボリュームあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. 鶏肉(骨付き) 4本(1本200グラムくらい)
  2. 塩コショウ 適量(結構しっかりふってください)
  3. しょうが ひとかけ
  4. しょうゆ 100cc
  5. 100cc

作り方

  1. 1

    骨付き肉は塩コショウをして3時間くらいおく。

  2. 2

    しょうがをすりおろす。

  3. 3

    すりおろしたしょうがとしょうゆ水をあわせる。
    (これが付け汁です。)

  4. 4

    鶏肉を揚げる直前につけ汁に通し、170度に熱した油で裏返しながら10分くらい揚げる。

  5. 5

    持ち手をホイルなどで飾り、できあがり

コツ・ポイント

鶏肉の大きさによって中まで揚がりにくかったりするので揚げ時間は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
time made
time made @cook_40077305
に公開
保育園で子供たちに手作りおやつを作っています。子供たちが喜んで食べてくれるおやつを日々考えています。
もっと読む

似たレシピ