塩麹&米粉でカボチャのとろとろポタージュ

cicacomeko @cook_40048745
米粉でとろとろ&塩麹で旨味アップ!だし要らずなのにとっても美味しいポタージュです♪15分でできる簡単レシピ☆
このレシピの生い立ち
とろとろ感が大好きな米粉のポタージュを、塩麹で。まろやかな味&旨味でとっても美味しくできました!作り方もだし不要で超簡単♪マクロビレシピです。
塩麹&米粉でカボチャのとろとろポタージュ
米粉でとろとろ&塩麹で旨味アップ!だし要らずなのにとっても美味しいポタージュです♪15分でできる簡単レシピ☆
このレシピの生い立ち
とろとろ感が大好きな米粉のポタージュを、塩麹で。まろやかな味&旨味でとっても美味しくできました!作り方もだし不要で超簡単♪マクロビレシピです。
作り方
- 1
カボチャは1.5cm角、玉ねぎは1cm角に切る。
- 2
鍋に油を熱し、玉ねぎを透き通るまで炒める。
- 3
カボチャも加えてさっと炒め、水を加える。沸騰したら、カボチャが柔らかくなるまで中火で7~8分程煮る。
- 4
この間に、豆乳を量ってその中に上新粉を入れ、小さいホイッパーなどでダマにならないようかきまぜておきます。
- 5
2のカボチャが煮えたら3を一気に加え、中強火で絶えず混ぜながら火にかける。
- 6
沸騰したら中火にし、2分程とろみがつくまでかきまぜる。
- 7
塩麹を入れ混ぜたら、器にもり、あればドライローズマリーを散らす。
- 8
さつまいもでも美味しくできます♪この場合3のゆで時間は12分くらいで。
コツ・ポイント
カボチャは少し煮崩れるくらい煮ると美味しい♪
塩麹のない場合は、塩小さじ1/2で作れます。
米粉のポタージュは簡単でダマになりにくいですが、絶えずかき混ぜるようにすれば失敗しません!
似たレシピ
-
-
-
-
塩麹でおいしい♪かぼちゃのポタージュ 塩麹でおいしい♪かぼちゃのポタージュ
味付けは塩麹だけ!でも、めちゃめちゃおいしい☆かぼちゃは皮まで使うので、手間いらず&栄養満点!(105 kcal/人) うえってぃ~ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18121215