春菊の白和え(豆腐)

☆mint @cook_40128747
春菊の香りたっぷりの白和えです
このレシピの生い立ち
暖かくなり畑の春菊がフワフワと柔らかな新芽がたくさんでてきました。白和えも美味しいです。
春菊の白和え(豆腐)
春菊の香りたっぷりの白和えです
このレシピの生い立ち
暖かくなり畑の春菊がフワフワと柔らかな新芽がたくさんでてきました。白和えも美味しいです。
作り方
- 1
春菊はサッと水洗いします。柔やければ茎も使います。
- 2
鍋の水が沸騰したら春菊を入れ20秒ぐらい茹でザルにあけ、素早く冷水にくぐらせ、水分をきっておく。
- 3
豆腐半丁は1/4に切り皿に乗せ、レンジに1分ぐらいかけ、ザルに乗せ替えて上に少し重しを乗せ水切りをする。
- 4
水切りできた豆腐と調味料を入れ、すりこぎで潰しながら混ぜ合わせ、最後に春菊は軽く絞り少し包丁で刻んでから混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
春菊はサッと茹でるだけでいいです。茹で過ぎると香りや食感が減ります。かなり量は減ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18121916