ウマウマ!マッシュポテトのオーブン焼き

*nob*
*nob* @nob_05

旨みたっぷりの合いびき肉とホクホクレンズ豆もたっぷり入れた、簡単に作れる濃厚なマッシュポテトのオーブン焼きになります~♪
このレシピの生い立ち
2017年度のスパイス大使活動で、GABANさんのイタリアンパセリを使う機会をいただけ、パセリは料理の主役より、普段から最後の飾りなど、トッピングに使われることが多いので、マッシュポテトのオーブン焼きを作って、仕上げの彩りに使用しました~★

ウマウマ!マッシュポテトのオーブン焼き

旨みたっぷりの合いびき肉とホクホクレンズ豆もたっぷり入れた、簡単に作れる濃厚なマッシュポテトのオーブン焼きになります~♪
このレシピの生い立ち
2017年度のスパイス大使活動で、GABANさんのイタリアンパセリを使う機会をいただけ、パセリは料理の主役より、普段から最後の飾りなど、トッピングに使われることが多いので、マッシュポテトのオーブン焼きを作って、仕上げの彩りに使用しました~★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マッシュポテト
  2. じゃがいも(皮を剥いておく) 中3~4個
  3. バター(無塩) 20gほど
  4. 粉チーズ 大さじ1
  5. 牛乳 1/2カップほど
  6. 適量
  7. こしょう(白こしょう) 適量
  8. レンズ豆と合いびき肉のフィリング
  9. 玉ねぎ(みじん切りにしておく) 中1/2個分ほど
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. 合いびき肉 100gほど
  12. しょうゆ 小さじ1ほど
  13. レンズ豆 ※調理済みの市販の缶詰のものや、乾燥レンズ豆を レンジ加熱や茹でて柔らかくなるまで調理したもの 70gほど
  14. 適量
  15. こしょう 適量
  16. トッピング
  17. イタリアンセリ(GABANなど) 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもをラップにくるんで600Wの電子レンジで約4~5分ほど加熱調理する。

  2. 2

    加熱調理をしたら、大きめのボウルに入れてマッシャーなどで滑らかになるまで潰す。

  3. 3

    熱いうちにバターを入れてよく混ぜ合わせたら、粉チーズも入れて混ぜ合わせ、牛乳を少しずつ入れてペースト状にする。

  4. 4

    塩、こしょうで味を調えてマッシュポテトを仕上げる。

  5. 5

    玉ねぎとオリーブオイルをを耐熱容器に入れ、電子レンジで約3~4分軽く焼き色がついて茶色っぽくなるまで加熱調理する。

  6. 6

    合いびき肉も加えて、約2分~3分加熱調理する。

  7. 7

    火が通ったら、しょうゆを加えて混ぜ合わせ、レンズ豆も加えてよく混ぜあわせ、塩、こしょうで味を調えフィリングを仕上げる。

  8. 8

    耐熱容器のお皿の底部分に工程7ののフィリングをしきつめたら、工程4のマッシュポテトをしきつめる。

  9. 9

    180℃のオーブンで表面に香ばしい焼き色がつくまで焼き上げる。

  10. 10

    焼きあがったらイタリアンパセリをふって仕上げいただく。

コツ・ポイント

ブログでの「ウマウマ!マッシュポテトのオーブン焼き」の作り方~!
→https://blogs.yahoo.co.jp/nobunobu19772000/38153418.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*nob*
*nob* @nob_05
に公開
お弁当料理男子*nob*です。パートナーの相棒の日々のお弁当と電子レンジで簡単に作れる日々のお弁当のおかずのレシピを紹介しています。→ http://nobunobu2019.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ