豚バラ肉と大根のあっさり角煮

Dr仁平 @zinpei
圧力鍋で手軽に作れる豚の角煮を、あっさり薄味で仕上げています。
このレシピの生い立ち
関西風おでんのような、あっさり味の角煮を目指してみました。
作り方
- 1
豚バラ肉は、圧力鍋に入る大きさに切り、かぶるくらいの水、白ネギの葉、生姜の薄切りを加え、蓋をする。
- 2
圧力鍋を火にかけ、加圧15分の後、自然放冷。圧が下がってから、茹で汁の上澄みを取り除き、茹で汁ごと冷やしておく。
- 3
豚バラ肉は角煮用に切り、大根も皮をむき大きめの角切り。圧力鍋に煮汁と材料を入れ、加圧3分、自然放冷。
- 4
食べる直前に温め直し、器に盛り付けて、糸唐辛子を天盛りにする。
コツ・ポイント
茹で汁の脂肪分を取り除いて、あっさり仕上げます。脂肪分は別に冷やし、水気を取り除いて自家製ラードに使えます。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18122185