作り方
- 1
イカは揚げると跳ねるので皮を剥きます。5分~10分程お酢につけると、皮が驚くほどするする剥けます。
- 2
ゲソとえんぺらは、他の料理に使います。→レシピID:18127842
- 3
ほら♪1回で靴下を脱ぐかの様に剥けました。剥き終わったら水洗いすればお酢臭くないです。
- 4
1cmぐらいの幅に切って・・・
- 5
キッチンペーパーで水気を取って、塩コショウで下味をつけます。
- 6
後の工程は普通の揚げもの同様です。うちはお弁当用に冷凍保存したいので、バットに形を整えて並べて冷凍します。
- 7
出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ふんわり柔らか❤︎美味し〜い アジフライ ふんわり柔らか❤︎美味し〜い アジフライ
小骨を取って皮を剝ぐ。このひと手間で子供もパクパク食べられる美味しい鯵フライになります❤︎介護食にも♪ 風のキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18122188