もやしのシーチキン黒酢だれ

はごろもフーズ @hagoromokitchen_856
主な材料はシーチキンともやしだけ!まろやかな酸味の黒酢とシーチキンの香味だれがたっぷりかかり、モリモリ食べられます。
このレシピの生い立ち
びんながまぐろを使用した「シーチキンフレーク(一本釣り)」で、旨みたっぷりの香味だれを作りました。お好みでほかのシーチキンでもOK。もやしを、キャベツやなすに代えてもおいしいです。あと一品おかずが欲しいときにぜひ!
作り方
- 1
今回は、はごろもフーズ「シーチキンフレーク(一本釣り)」を使います。
- 2
もやしはひげ根を取り、熱湯でさっとゆで、ざるにあげて湯をよくきる。
- 3
ボウルにシーチキンフレーク(一本釣り)を油ごと入れ、【A】を加えてよく混ぜる。
- 4
<2>のもやしを器に盛り、<3>、ラー油をかける。
コツ・ポイント
もやしはひと手間かけて、ひげ根を取ったほうが食感がよく、見た目もきれいです。ひげ根を取ったら水を張ったボウルに浸しておくと、シャキシャキ感もアップ!さっとゆでたあと湯をしっかりきって余分な水分を蒸発させてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18122260