パクチー香る♪ミミガーのピリ辛酢味噌あえ

ひろちち@こーきp @cook_40049991
豚足が好物なもんで、そのタレを自作し豚耳と和えてみました♪パクチーの香りが良いアクセントになってると思うのですが…
このレシピの生い立ち
最近スーパーでもよく見掛けるようになった豚さんの耳を豚足のタレ?で和えたものです。パクチーは…単に自分が好きだから入れてみただけです(笑)
パクチー香る♪ミミガーのピリ辛酢味噌あえ
豚足が好物なもんで、そのタレを自作し豚耳と和えてみました♪パクチーの香りが良いアクセントになってると思うのですが…
このレシピの生い立ち
最近スーパーでもよく見掛けるようになった豚さんの耳を豚足のタレ?で和えたものです。パクチーは…単に自分が好きだから入れてみただけです(笑)
作り方
- 1
豚耳はボイル済みだったので特に調理はせず、取り敢えず食べやすい大きさにカットする。
- 2
パクチーはサッと水洗いし、しっかり水を切る。葉の軟らかい部分を手で千切り、軸は包丁で細かく刻む。
- 3
酢味噌タレの調味料を混ぜ合わせる。カットした豚耳とパクチーの軸の部分を加え軽くレモンを搾ったらよく和える。
- 4
器に盛り付け、葉の軟らかい部分を飾り付けたら完成♪
- 5
参考までにユウキのヤンニンジャンです。薬味は勿論、豚キムチやチゲ鍋なんかにも重宝してます。
コツ・ポイント
ヤンニンジャンが入手しずらかったらコチュジャンでも良いと思います。ただ自分的にはユウキのヤンニンジャンの方が焼肉屋の豚足のタレに近いかなと。パクチーは好きずきです。普通に白髪ネギでも良いかなと(笑)。
似たレシピ
-
たけのこのパクチー酢味噌あえ たけのこのパクチー酢味噌あえ
海外では木の芽が手に入らない。たけのこの姫皮で辛子酢味噌和えを作り、思いつきでパクチーを加えたら 美味しくてびくり! Little Darling -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18124892