✿しっとりさくさくチョコチップスコーン✿

こばしー
こばしー @cook_40033827

焼きたては超しっとり!パックリわれた腹からとけでたチョコがとてもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
大好きなあるお店のスコーンの味を探し求めて、いろいろ配合を組み合わせていくうちに、気になるスコーンができちゃいました!スコーンのアレンジは無限大ですね♪今回は私流キャラメルスコーンに続く第2段です✿

✿しっとりさくさくチョコチップスコーン✿

焼きたては超しっとり!パックリわれた腹からとけでたチョコがとてもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
大好きなあるお店のスコーンの味を探し求めて、いろいろ配合を組み合わせていくうちに、気になるスコーンができちゃいました!スコーンのアレンジは無限大ですね♪今回は私流キャラメルスコーンに続く第2段です✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5cm丸型4個、余りミニサイズ3個
  1. 薄力粉 100g
  2. 強力粉 100g
  3. ベーキングパウダー 大さじ1
  4. 砂糖 30g
  5. 無塩バター 70g
  6. 1個
  7. 牛乳 大さじ2
  8. チョコレート 30~40g

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉・強力粉・ベーキングパウダーを入れ、泡だて器でぐるぐる混ぜます。(振るうかわり)

  2. 2

    そこに1cm角に切ったバターを投入し、スケッパーと指を使ってぽろぽろの状態にします。

  3. 3

    全体が黄色くなってきたら砂糖を加え、泡だて器でぐるぐるかき混ぜます。

  4. 4

    卵と牛乳を合わせてといたものを、一気に③のボウルに投入し切るように生地をまとめていきます。

  5. 5

    まとまった生地は冷蔵庫で30分ほど休ませる。

  6. 6

    生地を取り出す前に、オーブンを200度に余熱する。

  7. 7

    生地を取り出し、伸ばしては3つおりを3回ほど繰り返す。(こうするとお腹がパックリ割れてくれます)

  8. 8

    2cmほどの厚さにし型でくり抜いていく。

  9. 9

    クッキングシートを引いた天板にスコーンを並べ、200度に予熱したオーブンで13~15分焼く。

コツ・ポイント

チョコレートが入るため、砂糖を40gにしたいところを30gに減らしました。チョコなしの場合は砂糖は40gにしてくださいね^^
もちろん、甘さはお好み次第なので調節していただいても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こばしー
こばしー @cook_40033827
に公開
手作りお菓子大好き♡ただいまレシピ研究中です♪
もっと読む

似たレシピ