冷めても美味しいチョコチップスコーン

xrincox
xrincox @cook_40016621

プレーンな物にチョコを混ぜてみました。
これは冷めてもおいしいです^^
このレシピの生い立ち
プレーンに飽きたのでチョコを混ぜてみました

冷めても美味しいチョコチップスコーン

プレーンな物にチョコを混ぜてみました。
これは冷めてもおいしいです^^
このレシピの生い立ち
プレーンに飽きたのでチョコを混ぜてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 150g
  2. 強力粉 50g
  3. バター 50g
  4. 牛乳 100ml
  5. ふたつまみ
  6. ベーキングパウダー 小2
  7. 砂糖 大3
  8. 板チョコ 1/2枚

作り方

  1. 1

    板チョコは包丁で粗めにくだいておきます

  2. 2

    チョコとバター以外の材料を合わせて、ボールにざるなどでふるい入れる

  3. 3

    バターをサイコロ状に切って粉と混ぜ、指先で粉とバターをそぼろ状になるように混ぜ合わせる。

  4. 4

    そぼろ状になったら、砕いたチョコを入れ、中央にくぼみを作って、牛乳を流し入れ、生地をひとつにまとめる。

  5. 5

    打ち粉をした台に生地を乗せ、数回折りたたみながら2~3㎝の厚さに伸ばし型を抜く。(丸い型がない場合は生地を丸くして、ケーキみたいに三角形にカットしてもいいです)

  6. 6

    200℃に予熱したオーブンで13分焼くご家庭のオーブンによって温度調整などして13~15分くらいで、きちんと焼き色がついて膨らむ温度をみつけてください。ちなみにうちのオーブンは温度があまり高くならないみたいで、230度で15分焼きます

コツ・ポイント

材料を入れる順番だけ間違わなければ、失敗しないと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xrincox
xrincox @cook_40016621
に公開
行程は簡単だけど、美味しい料理のレシピをあげてます。現在、自宅で天然酵母のパン教室を開校中。家庭用オーブンでパン屋さんのようなパンが焼けるようになります。ハードパンもやっています♪板橋区 天然酵母のおうちパン教室「Rinco Pan」https://peraichi.com/landing_pages/view/rincopan
もっと読む

似たレシピ