稲穂で天ぷらに花を

おおなべ
おおなべ @cook_40093707

秋に落ち穂拾いはほとんどみなくなりましたが、もし稲穂が手に入ったら作って見て下さい。主ではないけど豪華に見せる脇役です
このレシピの生い立ち
料亭で天ぷらを食べた時、そばに置かれていた。小さいけど大きな存在感を感じました。自分でも出来るかなと思って挑戦してみたら、以外と簡単に出来ました

稲穂で天ぷらに花を

秋に落ち穂拾いはほとんどみなくなりましたが、もし稲穂が手に入ったら作って見て下さい。主ではないけど豪華に見せる脇役です
このレシピの生い立ち
料亭で天ぷらを食べた時、そばに置かれていた。小さいけど大きな存在感を感じました。自分でも出来るかなと思って挑戦してみたら、以外と簡単に出来ました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 稲穂 1〜4本 あるだけ
  2. 揚げ油 適量
  3. 少々

作り方

  1. 1

    稲穂にゴミがつちいていないか確認し綺麗にする。水で洗わない。洗った場合はよく干して乾かしておく。

  2. 2

    揚げ油が180℃になったら稲穂をそのまま入れる。花のように開いてきたら、油から上げる。

  3. 3

    盛りつける。脇役なので、他の天ぷらのそばに少しずつのせるとよい。
    わさび塩などをかけてたる。

コツ・ポイント

温度が低いとうまく開かない。温度が180℃になってから入れ、花が開いたら焦げないうちに取り出す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おおなべ
おおなべ @cook_40093707
に公開
三男が就職で家を出ていましたが、帰ってきました。次男は転勤で家を出た。長男も結婚して家を出ました。5人家族になりました。
もっと読む

似たレシピ