オセロご飯
黒豆と大豆のオセロみたいなちょっと楽しいご飯です♪
このレシピの生い立ち
特売で買った蒸し黒豆と蒸し大豆の賞味期限が迫ってたので。
作り方
- 1
だし昆布を水に浸して一時間ぐらい置いて昆布だし汁を作る。
- 2
米は洗ってザルにあげて30分程おいておく。
- 3
炊飯器の釜に米、昆布だし汁(昆布はよけておいてね)塩、酒を入れて炊く。
- 4
炊きあがったら蒸し黒豆と蒸し大豆を入れて
少し蒸らしてからさっくり混ぜて出来上がり - 5
柔らかめが好きな人は最初から一緒に炊いても。豆の皮がはがれたりするけど、これはこれで柔らかくて美味しいの♪
- 6
昆布だしを取る時間がない時は最初から釜に材料を全て入れて炊いてもいいです。
コツ・ポイント
炊きあがったご飯に豆を混ぜるだけです。水煮の豆でもいいと思います。
似たレシピ
-
超・簡単 中国の家庭料理 豆ごはん♪ 超・簡単 中国の家庭料理 豆ごはん♪
黒豆、緑豆、大豆を使った、超・簡単な中国の家庭料理の豆ご飯です。豆の食感が楽しいです♪生活習慣病予防にいかがですか? yama_miu -
-
玄米入り黒豆の炊き込みごはん(黒豆ご飯) 玄米入り黒豆の炊き込みごはん(黒豆ご飯)
黒豆を乾煎りしないので 大豆の香りがそのまま感じられる黒豆の炊込みごはんです。玄米のプチプチとした食感も楽しい♡ ハートフルキッチン麗 -
超簡単・おいしい黒豆ご飯(ダイエットに) 超簡単・おいしい黒豆ご飯(ダイエットに)
お赤飯みたいできれいな色でしょ? この秘密は、一緒に炊いた「梅干」なんです。ほのかな塩味と、食感が楽しい黒豆のご飯です。machipron
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18125240