ローゼル 生姜甘酢漬け

なにぬねにょろん @cook_40069796
いかにも南国っぽい色と形のローゼル。生姜と合わせたら、酸味と食感がしば漬けみたい。
このレシピの生い立ち
お初にお目にかかった南の島のお花ちゃん。試食と売り場のお兄ちゃんの説明を参考に作ってみました。
ローゼル 生姜甘酢漬け
いかにも南国っぽい色と形のローゼル。生姜と合わせたら、酸味と食感がしば漬けみたい。
このレシピの生い立ち
お初にお目にかかった南の島のお花ちゃん。試食と売り場のお兄ちゃんの説明を参考に作ってみました。
作り方
- 1
ローゼルを洗ってがくの下を切り、種を押して取り除く(上から出てきます)。
- 2
1を4等分ぐらいに切るか、裂いておく。
- 3
生姜は千切りにする。
- 4
2、3と砂糖、酢、塩をビニール袋に入れてなるべく空気を抜いて、一日おく。
コツ・ポイント
元々酸味があるので、酢は控え目でいいと思います。
似たレシピ
-
∮キャベツときくらげの中華風ღ甘酢漬け∮ ∮キャベツときくらげの中華風ღ甘酢漬け∮
✿話題入り感謝です✿コリコリ食感きくらげ入り♡生姜とごま油で風味よく♬♪甘酸っぱく漬けています(o˘◡˘o) 矢切のねぎちゃん -
-
-
-
余った生姜の甘酢漬けで☆玉葱の甘酢マリネ 余った生姜の甘酢漬けで☆玉葱の甘酢マリネ
買っても食べきれず余りがちな 生姜の甘酢漬け。あっという間に、シャキシャキ食感で優しい味の甘酢マリネに♪ まゆみCOOK -
-
赤かぶと生姜のピリっとさっぱり甘酢漬け 赤かぶと生姜のピリっとさっぱり甘酢漬け
甘酢に漬けると赤かぶのアントシアニンが全体に広がります。しょうがの辛味のパンチが効いてます。常備菜としても。 ヒキタさんちの台所 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18125722