えのき巻き

t-ru @cook_40118341
いつもは醤油で照り焼き風にしてますが、今回は味を変えてみました。たまには良いかも。
何より簡単ですしv(@∀@)v
このレシピの生い立ち
お弁当にも使えるようにと思いまして。
えのき巻き
いつもは醤油で照り焼き風にしてますが、今回は味を変えてみました。たまには良いかも。
何より簡単ですしv(@∀@)v
このレシピの生い立ち
お弁当にも使えるようにと思いまして。
作り方
- 1
豚肉を一枚一枚広げてえのきを巻いていく。全部巻いて、1本を半分に切る。
塩コショウする。 - 2
巻き終わりを下にして焼き目をつける。
みりん、コンソメをいれ、ふたをして火を通す。 - 3
全体に火が通ったらお肉だけをお皿に盛る。
汁は醤油を加えて軽く煮詰める。私は醤油大さじ1入れました。 - 4
汁を上からかけて出来上がり!
コツ・ポイント
お肉がほどけない様に焼く時は巻き終わりから焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
えのきの肉巻で簡単お弁当おかず☆☆節約? えのきの肉巻で簡単お弁当おかず☆☆節約?
えのきと豚肉のバター醤油☆安い豚肉で安いえのきを巻いちゃえ~♪(^o^)vえのきにバター醤油で合わない訳が無い!(笑)73こぅ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18125884