離乳食後期☆シリコンスチーマーで蒸しパン

tjknm
tjknm @cook_40133057

卵アレルギーの息子(10ヶ月)のてづかみ離乳食!
シリコンスチーマーを使用してラクラクです(^o^)

このレシピの生い立ち
卵アレルギーの息子のてづかみ食べ用に作りました。つかみやすくパクパク食べてくれて、手も汚れにくいのでお掃除ラクラクです!

離乳食後期☆シリコンスチーマーで蒸しパン

卵アレルギーの息子(10ヶ月)のてづかみ離乳食!
シリコンスチーマーを使用してラクラクです(^o^)

このレシピの生い立ち
卵アレルギーの息子のてづかみ食べ用に作りました。つかみやすくパクパク食べてくれて、手も汚れにくいのでお掃除ラクラクです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分(シリコンカップ2つ分)
  1. 薄力粉ベーキングパウダー入り) 20g
  2. 粉ミルク 大さじ2
  3. かぼちゃフレーク(お好みの野菜) 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉80gとベーキングパウダー5gをビニール袋に入れて混ぜ合わせておきます。ストックしておき、その都度使えます。

  2. 2

    ボウルに①20g、粉ミルク、かぼちゃフレークひとつまみを入れ混ぜ合わせます。

  3. 3

    カップに流し入れ、シリコンスチーマーに並べます。

  4. 4

    レンジに入れ、600wで1分20秒チンすれば完成!ふんわりモチモチです!

コツ・ポイント

中に入れる野菜は何でもOKです!
私は面倒なので野菜フレークをひとつまみいれてますが、軽く煮た角切り野菜を入れても食感がよく美味しいです(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tjknm
tjknm @cook_40133057
に公開
1歳半息子のママです☆
もっと読む

似たレシピ