具がたっぷり!餅入り福袋煮

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
いつもの餅入りきんちゃくじゃ物足りない!なので、肉入りきんぴらごぼうときんぴられんこんと一緒に煮てみたら…超美味な一品に
このレシピの生い立ち
餅入りきんちゃくって鍋に入れたら美味しいけど。
鍋じゃない時に野菜や肉とも一緒に食べられたらなーと思って
作ってみました。
具がたっぷり!餅入り福袋煮
いつもの餅入りきんちゃくじゃ物足りない!なので、肉入りきんぴらごぼうときんぴられんこんと一緒に煮てみたら…超美味な一品に
このレシピの生い立ち
餅入りきんちゃくって鍋に入れたら美味しいけど。
鍋じゃない時に野菜や肉とも一緒に食べられたらなーと思って
作ってみました。
作り方
- 1
油揚げを半分に切って、油揚げの上に菜箸を置いて、両手でころころと転がす。
(袋状にしやすくなる。) - 2
油揚げを袋状にして中に餅、肉きんぴらを入れる。
ほうれん草を5cm長さに切る。 - 3
鍋にだし汁を入れて沸かして、調味料を入れて、餅入りきんちゃくを入れて煮る。少し前にほうれん草を入れて、さっと火を通す。
- 4
皿に盛り付けて、出来上がり♪
- 5
参照レシピ
旨みたっぷりごぼうの塩味きんぴら
https://cookpad.wasmer.app/recipe/620528 - 6
豚肉でグレードアップ♪れんこんのきんぴら
https://cookpad.wasmer.app/recipe/652015
コツ・ポイント
大根おろしを入れてみぞれ煮にしても美味です♪
豚切り落とし肉を使いましたが、豚ひき肉、鶏ひき肉でも美味しいです。
これだけで食べるなら、油揚げの袋に1個餅を入れてもいいけど
おかずの一つとしてなので、餅を半分にして入れました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おせちリメイク☆餅入り宝袋煮(巾着煮) おせちリメイク☆餅入り宝袋煮(巾着煮)
残りがちなお煮しめ(煮物)と切り餅を具にした超簡単な餅入り巾着煮です。ご飯のおかずのほか、うどんの具にしてもイケます! ミシャトモ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18126884