余りもの活用☆やわやわケーキ♪

jjcream @cafe_chocola
フルーツ缶の缶汁、野菜ジュース、カルピスと残りがちなものを寄せ集めてケーキに。エコなレシピです。
このレシピの生い立ち
フルーツ缶の缶汁を活用したくて作りました。
余りもの活用☆やわやわケーキ♪
フルーツ缶の缶汁、野菜ジュース、カルピスと残りがちなものを寄せ集めてケーキに。エコなレシピです。
このレシピの生い立ち
フルーツ缶の缶汁を活用したくて作りました。
作り方
- 1
オーブンは、180℃に予熱しておきます。
薄力粉とベーキングパウダーは合わせてよく振っておきます。 - 2
ボウルに、缶汁・野菜ジュース・カルピスを入れて、よく混ぜます。
粉類を加え、粉っぽさがなくなるよう、さっくりと混ぜます。 - 3
オーブンシートを敷いたパウンド型に流し入れます。
底を叩いて空気を抜き、180℃のオーブンで30分焼きます。 - 4
竹串を刺して、何もついてこなければOKです。
コツ・ポイント
柔らかいケーキなので、掬うようにして切り分けましょう。
パフェなどのカステラに代用してもいいです。
似たレシピ
-
カルピスカスタード&カルピスホットケーキ カルピスカスタード&カルピスホットケーキ
カスタードクリームもホットケーキもカルピスを使っていて、カルピス好きにはたまらない一品に仕上がりました。 ゆこPIN -
-
-
-
-
-
-
>◎<カルピスケーキ>◎< >◎<カルピスケーキ>◎<
卵の別立て製法なので、さくっと軽い感じに仕上がります!!(ちょっと、ホットビスケットの食感に似ているかも???) お好みの味のカルピスで作ってみてください♪(因みに、写真のケーキは期間限定バナナのカルピス使用です!) Mitsuki.K -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18127150