定番!我が家のひじきの煮物

ゆきcafe0929 @cook_40033199
和食の定番、ひじきの煮物です。
シンプルだけどクセになる味付けは副菜の王様!
このレシピの生い立ち
いつも常備しているひじきの煮物の覚書です。
定番!我が家のひじきの煮物
和食の定番、ひじきの煮物です。
シンプルだけどクセになる味付けは副菜の王様!
このレシピの生い立ち
いつも常備しているひじきの煮物の覚書です。
作り方
- 1
ひじきは洗って暫く水につけ、水気を切っておく。にんじんは細切りに、油揚げは熱湯を回しかけて油抜きしてから細切りにする。
- 2
鍋にごま油を熱してひじきを加え、時々かき混ぜながら水気がなくなってひじきに油が馴染んでツヤがでるまで炒める。
- 3
にんじん・油揚げを加え、にんじんがしんなりするまで更に炒める。
- 4
●を加えて煮汁がなくなるまで弱火~中火でじっくり炒める。
- 5
ミックスビーンズを加えて全体を混ぜ、暫くそのまま置いて味を馴染ませる。
コツ・ポイント
じっくり時間をかけて炒め煮にしてください。
分量が多いですが、沢山作って小分け冷凍しておくと便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18127226