うまうま♫ネギと紅生姜の豚巻きフライ

かっちママ @cook_40102196
我が家は紅生姜があるといつもこれ♪昔うちの母がよく作っていました。普段消費に困る紅生姜が立派な晩ご飯のごちそうに大変身☆
このレシピの生い立ち
昔、母が作っていて父の好物でした。私は子供の時は紅生姜が苦手であまり好きではなかったのですが、大人になってふと思い出して作ってみたら美味しくて、うちの旦那さまにも好評♪旦那さまの大好物となりました~(=^・^=)
うまうま♫ネギと紅生姜の豚巻きフライ
我が家は紅生姜があるといつもこれ♪昔うちの母がよく作っていました。普段消費に困る紅生姜が立派な晩ご飯のごちそうに大変身☆
このレシピの生い立ち
昔、母が作っていて父の好物でした。私は子供の時は紅生姜が苦手であまり好きではなかったのですが、大人になってふと思い出して作ってみたら美味しくて、うちの旦那さまにも好評♪旦那さまの大好物となりました~(=^・^=)
作り方
- 1
お肉を広げ、塩・コショウをしておく。フライの衣の材料は、それぞれ別々のお皿やバットなどに広げておく。
- 2
肉の端にネギと紅生姜を同量くらい置き、端からくるくると巻いて、巻き終わりを下にして置いておく。これを10個作る。
- 3
※巻く時に横からネギが少し飛び出ていても大丈夫!飛び出たネギは揚げる時に焦げやすいので、それだけ注意デス(>_<)
- 4
巻き終わった肉に、小麦粉→卵→パン粉の順に衣をつけて、油で揚げれば完成☆
- 5
お好み焼きソースや中濃ソース、マヨなどが良く合います♡
コツ・ポイント
肉は薄切り肉に野菜を巻いているので、意外と火の通りは早いです。長時間揚げてると横からはみ出している長ネギが焦げてしまうので注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
☆人参とピーマンと紅生姜の肉巻きフライ☆ ☆人参とピーマンと紅生姜の肉巻きフライ☆
彩りがよくボリュームもありお弁当にもGOOD☆紅生姜の酸味が美味しさのポイントです♥ピーマン嫌いもこれで解消!! mini0cat -
-
-
ブロッコリーの茎の豚巻きフライ ブロッコリーの茎の豚巻きフライ
ブロッコリーの茎は皮を剥いてアスパラのように使います。今回は豚肉で巻いてフライにしてみました。立派なメインのおかずです FarmersK -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18127844