白菜ロール巻き鍋

古漬け
古漬け @cook_40042512

寒い日は鍋が一番です。帰宅時間がバラバラなので1人分です。
このレシピの生い立ち
昔見た冊子にあったのを1人様にしました。

白菜ロール巻き鍋

寒い日は鍋が一番です。帰宅時間がバラバラなので1人分です。
このレシピの生い立ち
昔見た冊子にあったのを1人様にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白菜 4枚
  2. 豚肉(ロース切り落とし等) 8枚
  3. ねぎ 1/2本
  4. シイタケ 1個
  5. ●コケ類 少しづつ
  6. 豆腐 1/4丁
  7. つきこんにゃく 50gほど
  8. うどんだし 350CC

作り方

  1. 1

    白菜は縦半分に切って,芯は削いでさっとゆでる。

  2. 2

    白菜が冷めたら、広げ豚肉を巻いて、3等分に切っておく。

  3. 3

    一人用の土鍋にうどんつゆを煮立て●印の材料を入れ煮る。一煮立ちする。(ここまでしておく)

  4. 4

    少し嵩が減ったかなぐらいで、切り口を上に豚巻き白菜を入れる。

  5. 5

    沸騰したら、灰汁は丁寧にとってください。豚肉の色が変わったらOK。ポン酢等で召し上がれ!

コツ・ポイント

白菜の繊維(筋)は噛み切れないので一口大がいいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
古漬け
古漬け @cook_40042512
に公開
皆様お上手。手間も暇もかける人から、より手抜きメニューがあったりと、大変楽しいHPです。どちらかといえば、後者の方を利用しています。トホホ、、、
もっと読む

似たレシピ