カラダにいい♪山葵菜とトマトのソイマヨ-レシピのメイン写真

カラダにいい♪山葵菜とトマトのソイマヨ

@にゃー
@にゃー @cook_40016388

辛味と苦味がおいしい「わさび菜」。ほんのり甘みをつけたら美味!でした~。ソースを使った”おまけメニュー”もあり。
このレシピの生い立ち
お正月に好評だったサラダ。お肌にすごくいいといわれるフラックスシードオイルをできるだけ毎日使うようにしてます。少し苦味のある香ばしい風味なので、少しくせがあるもの(藻塩、山葵菜、等)が相性よし。

カラダにいい♪山葵菜とトマトのソイマヨ

辛味と苦味がおいしい「わさび菜」。ほんのり甘みをつけたら美味!でした~。ソースを使った”おまけメニュー”もあり。
このレシピの生い立ち
お正月に好評だったサラダ。お肌にすごくいいといわれるフラックスシードオイルをできるだけ毎日使うようにしてます。少し苦味のある香ばしい風味なので、少しくせがあるもの(藻塩、山葵菜、等)が相性よし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. わさび菜(他の菜っぱでも可?) 3房くらい
  2. フルーツトマト(ミニトマトでも) 2~3個
  3. クレイジーソルト 少々
  4. ☆食用フラックスシードオイル 大匙1程度
  5. ☆すし酢 大匙1~2
  6. ソイマヨ 大匙3程度
  7. ☆シークワーサー(レモンでも) 小匙1~お好みで

作り方

  1. 1

    わさび菜は、ざくざくと食べやすい大きさに切る。フルーツトマトは、輪切り。

  2. 2

    ボールに、☆の調味料を入れて混ぜて味をみる。ほんのり甘くて香ばしい風味に仕上がってればOK。

  3. 3

    2のボールに、1の野菜を入れて和え、クレイジーソルトで味を調える。

  4. 4

    *このソースでゆでじゃがを和えても美味しいです。

コツ・ポイント

最近はまっているソイマヨはこれhttp://www.soymayo.com/index.html。「松田の豆乳マヨ」でも。豆乳マヨ系は、すこし甘みを足したほうが美味しいと思う。普通のマヨだと少し味が強いかも。(豆乳とかで薄めるといいかも?)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
@にゃー
@にゃー @cook_40016388
に公開
レシピ見ればわかるでしょうが『発酵』モノが趣味なオタクです。もやしもんのように菌の声が聞ければいいのに(爆)。コスメとか、石鹸とかも作ります。http://plaza.rakuten.co.jp/nekogohan
もっと読む

似たレシピ