超簡単☆レンジでシチュー

kayokotori
kayokotori @cook_40059940

一人暮らしの方におススメ! さむ~い冬にぴったりのシチューをお手軽に!
このレシピの生い立ち
レンジで作れるものに挑戦中! 寒い冬だからこそ、簡単にシチューができたら嬉しいですよね☆

超簡単☆レンジでシチュー

一人暮らしの方におススメ! さむ~い冬にぴったりのシチューをお手軽に!
このレシピの生い立ち
レンジで作れるものに挑戦中! 寒い冬だからこそ、簡単にシチューができたら嬉しいですよね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏肉(薄切りの切り落としでOK) 100g
  2. にんじん 1/2本
  3. じゃがいも(小) 2個
  4. ペコロス(ちいさい玉ねぎ 6個
  5. マッシュルーム 4個
  6. 絹さや 1パック
  7. ホワイトシチューのルー 4皿分(1/2箱)
  8. 500CC
  9. 牛乳 100cc

作り方

  1. 1

    にんじんは皮をむいて小さい乱切りにします。(できるだけ小さく)じゃがいもも皮をむき、にんじんと同じ位の大きさに切ります。

  2. 2

    マッシュルームは半分に、ペコロスは皮をむき、絹さやはスジをとってきます。
    ※普通の玉ねぎ1/2個を一口大でも大丈夫です。

  3. 3

    深めの耐熱容器に人参、じゃがいも、マッシュルーム、肉、絹さやの順に入れ、水を入れて、フタ又はふんわりラップで20分チン!

  4. 4

    レンジから取り出し、シチューのルーを入れて溶かし、牛乳を入れて混ぜ、ふんわりラップで再びレンジで5分加熱したら出来上がり

コツ・ポイント

絹さやはブロッコリー(小さな房に分ける)やアスパラでも良いです。たまたまお買い得だったので使ってみました。肉は薄切りがおススメです。水や牛乳は使用するルーに基づいて箱を見て調整して下さい。ちなみに私は低脂肪乳を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kayokotori
kayokotori @cook_40059940
に公開
一人暮らしゆえ、こったものは作りません。(作れませんではなく…^^:)材料も少なめ、作るの簡単!ビールにも、ご飯にも合う!!のレシピを載せていきます。
もっと読む

似たレシピ