大葉と明大マヨでクリームディップ

ネムサマ惑星 @cook_40127972
大葉と明大マヨは相性バッチリ!クリームチーズとヨーグルトが、明大マヨのピリ辛をまろやかにしてくれます。しかも低カロリー♪
このレシピの生い立ち
家族みんなが花粉症がひどいわが家(涙)。大葉は花粉症対策の為、食事に取り入れています。大葉の天婦羅は大好き!ですが、カロリーも気にしているので、天婦羅以外でたくさん大葉が食べられるレシピを考えました。
大葉と明大マヨでクリームディップ
大葉と明大マヨは相性バッチリ!クリームチーズとヨーグルトが、明大マヨのピリ辛をまろやかにしてくれます。しかも低カロリー♪
このレシピの生い立ち
家族みんなが花粉症がひどいわが家(涙)。大葉は花粉症対策の為、食事に取り入れています。大葉の天婦羅は大好き!ですが、カロリーも気にしているので、天婦羅以外でたくさん大葉が食べられるレシピを考えました。
作り方
- 1
大葉は洗って軽くキッチンペーパーなどで水を拭き取ります。
- 2
千切りにしてから荒みじんにし、包丁で叩いてさらに細かくします。
- 3
耐熱皿にクリームチーズを入れ、レンジ500Wで20秒加熱し、柔らかくします。
- 4
明大マヨネーズとプレーンヨーグルトを加えて混ぜます。
- 5
大葉と醤油を加えて混ぜます。
- 6
出来上がりです。
- 7
蒸したささみと春菊に添えました。
コツ・ポイント
クリームチーズを柔らかくしてから、他の材料と混ぜます。
似たレシピ
-
-
-
アスパラのきのこクリームディップ アスパラのきのこクリームディップ
マヨネーズとクリームチーズできのこのうま味がつまったまろやかでクリーミーなディップです!パンに塗っても美味しいです✨ monemaruku -
マヨネーズディップのベーグル マヨネーズディップのベーグル
クリームチーズにマヨネーズを加えるだけで、いつものパンのペーストがグッと美味しくなります。ベーグルと1番相性が良いです。 Necochans -
-
マヨネーズ代わりのヨーグルトディップ マヨネーズ代わりのヨーグルトディップ
お正月で疲れた胃に、生野菜をヨーグルトベースのローカロリーディップで。マヨネーズより減塩しやすくてヘルシーです。greenzebra
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18128249