お母さんの素朴なコロッケ☆
「ゆで卵」の入った素朴なおいしいコロッケ♪
このレシピの生い立ち
お母さんの作る素朴なコロッケです。
~なつかしい~
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき1cm幅に切り、水から15分ゆでる。
水気を切り、ふかしながらつぶす。 - 2
フライパンを熱しサラダ油入れ、みじん切りにした玉ねぎとひき肉を炒め調味料を入れ、水分をとばしながら炒める。
- 3
1の鍋に2の具材と、粗みじん切りにしたゆで卵を混ぜ合わせ、塩・こしょうで味をととのえる。
- 4
取り出し、あら熱を取る。
10等分にし丸める。 - 5
[衣]薄力粉→溶き卵→パン粉の順でつけ、成形する。(小判、俵型お好みで♪)
- 6
180度の油で3分間揚げる(きつね色になればOK)
できあがり♪
- 7
お好みのソースでどうぞ♪
ちなみに私の実家は味ポンをかけます。(九州だから?)
美味しいですよ
一度お試しあれ~
コツ・ポイント
※じゃがいもはゆでて、水切り→ふかす事が大事!
※具材も水気をとばす
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18128468