くるみたっぷりビスコッティ

としこ屋
としこ屋 @cook_40019692
石川県金沢市

とっても簡単で素朴なクッキーです。2度焼きするので、くるみの風味と香りが生き、かりっと軽い焼き上がりになります。

このレシピの生い立ち
ビスコッティというと、アーモンドを混ぜて焼くことが多いです。でも、くるみを混ぜると、軽くさっくりとした食感に焼きあがって、こちらも美味しいです♪

くるみたっぷりビスコッティ

とっても簡単で素朴なクッキーです。2度焼きするので、くるみの風味と香りが生き、かりっと軽い焼き上がりになります。

このレシピの生い立ち
ビスコッティというと、アーモンドを混ぜて焼くことが多いです。でも、くるみを混ぜると、軽くさっくりとした食感に焼きあがって、こちらも美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 薄力粉 110g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/4
  3. きび砂糖(グラニュー糖) 70g
  4. (ときほぐす) 1個
  5. バター(とかす 15g
  6. くるみ 50g
  7. 強力粉 適量

作り方

  1. 1

    くるみは、150度のオーブンで15分ローストする。粉類は、あわせてふるう。オーブンは、180度に予熱する。

  2. 2

    ボウルに粉類ときび砂糖、卵をいれ、ゴムベラで全体を合わせる。
    とかしたバターも加えてよく練り混ぜる。くるみも混ぜる。

  3. 3

    台に強力粉で打ち粉をして、2の生地を直径5㎝ぐらいの棒状にまとめる。

  4. 4

    オーブン皿にオーブンシートをしき生地をのせて、180度のオーブンに入れ25分焼く。

  5. 5

    4を取り出し、1㎝幅に切り分ける。

  6. 6

    切り口を上にしてオーブン皿に並べ、さらに8分から10分焼く。

  7. 7

    網の上にのせて冷ます。

  8. 8

    甘いワイン(ヴィンサント)にひたして食べるとオトナの味です!

  9. 9

    もちろん、コーヒーにひたすのもおススメです!

コツ・ポイント

焼いていると熱で生地がだれてくるので、3ではしっかりと棒状にまとめてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
としこ屋
としこ屋 @cook_40019692
に公開
石川県金沢市
食べるために生きているかもしれないと思っています。美味しいものをいっぱい作って誰かに食べさせたい!だから、お客さまを呼んでpartyするのも大好きです。お料理とお菓子は、口コミでケータリングしています。exciteブログ書いています。https://toshikonokitchen.exblog.jp/ホームページはコチラです。 https://t-kitchen.itigo.jp/
もっと読む

似たレシピ