シャキシャキ大根葉を味わう炊き込みご飯

みゃじま
みゃじま @myajima

シンプルな炊き込みご飯。
だけど食感が良くて美味しいですよ。(*^-^)b
このレシピの生い立ち
実家で育てた大根は立派な葉っぱ付き。これを捨てるのは勿体無い!
確かこんなの無かったっけ?と思って炊き込んでみた。
薄味過ぎかな?と思ったけど、ご飯の色味&味&大根葉の食感共に良い感じに仕上がりました☆

シャキシャキ大根葉を味わう炊き込みご飯

シンプルな炊き込みご飯。
だけど食感が良くて美味しいですよ。(*^-^)b
このレシピの生い立ち
実家で育てた大根は立派な葉っぱ付き。これを捨てるのは勿体無い!
確かこんなの無かったっけ?と思って炊き込んでみた。
薄味過ぎかな?と思ったけど、ご飯の色味&味&大根葉の食感共に良い感じに仕上がりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 2.5合
  2. 2.5合分
  3. 大根の葉 120g
  4. 油揚げ 50g
  5. 醤油 大さじ1
  6. 粉末だし 小さじ2(5g)

作り方

  1. 1

    米は普通にとぐ。水は炊飯器通りの分量を用意。

  2. 2

    大根の葉を1cm刻みに切る。油揚げを細切りにする。
    (ザクザク適当に切った)

  3. 3

    材料全てを炊飯器に入れて良く混ぜ、普通に炊き込む。

  4. 4

    炊き上がったら、具が偏ってるので良く混ぜて、出来上がり♪

コツ・ポイント

◆材料がシンプルなので薄味にしました。私は十分だったけど、好みで醤油+大さじ1位を加えた方が良いかも?!
◆具が少ないので早炊きモードでもOKでした。
◆油揚げは味付けに一役買って貰う為、油抜きしてません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゃじま
みゃじま @myajima
に公開
面倒臭がりなのに凝り性→クックは大助かり。(^皿^ゞレシピは田舎料理(祖母の味)が多いです☆長野で、相方&娘二人&息子と暮らし中(*^-^)v★注意書きm(_ _)m★※子育て中の為、更新に緩急の差が有ります。※前後が判らなくなるので、頂いたコメは基本自分の所で返事しています。
もっと読む

似たレシピ