ベジお節♪砂糖なし♪フルーティー黒豆煮

みそぱん @cook_40082635
砂糖の代わりに干しいちじくで煮る変わり黒豆です。甘さは普通の黒豆煮と比べてかなり控えめ、さっぱりヘルシーな黒豆です♪
このレシピの生い立ち
砂糖を使わずにさっぱりと黒豆が食べたくて作りました。お節に限らず、子どものおやつやデザートに、普段から豆&ドライフルーツの組み合わせで煮ています。
ベジお節♪砂糖なし♪フルーティー黒豆煮
砂糖の代わりに干しいちじくで煮る変わり黒豆です。甘さは普通の黒豆煮と比べてかなり控えめ、さっぱりヘルシーな黒豆です♪
このレシピの生い立ち
砂糖を使わずにさっぱりと黒豆が食べたくて作りました。お節に限らず、子どものおやつやデザートに、普段から豆&ドライフルーツの組み合わせで煮ています。
作り方
- 1
黒豆は洗って、昆布と共に一晩水につけておく。圧力鍋に入れ、圧がかかったら弱火にして10~15分程煮て火を止める。
- 2
圧が下がったら蓋をあけ、いちじくを入れて弱火で15分ほど煮る。仕上げに塩を入れて冷まして味をなじませたら出来上がり。
- 3
- 4
コツ・ポイント
・圧力鍋の種類により、圧をかける時間は様々なので、お好みにより適宜調節してください。
・大人向けには赤ワインを入れて煮るとまた違ったおいしさに!
似たレシピ
-
-
-
黒豆煮で 黒豆パウンド バター控えめ 黒豆煮で 黒豆パウンド バター控えめ
砂糖もバターもかなり控えめだけど自然な甘さとほわほわ感にほっこりします。黒豆の栄養も詰まって子どものおやつにオススメ ☆こうちゃんママ☆ -
-
黒豆の梅煮〜黒豆煮アレンジ☆ 黒豆の梅煮〜黒豆煮アレンジ☆
普通の黒豆煮や塩煮に飽きたので、梅干しを入れて煮てみたらめちゃ美味しくて(*^^*)砂糖を控えめにすれば薬膳的な感じに。★hitooomi★
-
おせち料理にお弁当に!フライパンで黒豆煮 おせち料理にお弁当に!フライパンで黒豆煮
おせち料理の定番、黒豆煮。砂糖・しょうゆ・塩で煮込んだ自然な甘さ。お正月以外にお弁当、普段のおかずやおやつ、作り置きにも すまくっく -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18129673